牛肉のステーキにはリブロース、サーロイン、ヒレがありますが、これらが牛のどの部分にあたるか知っている人は少ないのではないでしょうか。
リブロースとサーロインは牛の背中側の中央部分にあり、ヒレ肉はその内側に位置しています。これらの部位の位置を正確に説明できる人は少ないかもしれません。
背中の部分はあまり動かさないため、適度な霜降りが入り柔らかい赤身肉となります。ロースという言葉は焼く(ロースト)に由来しており、焼くのに適した肉を意味します。
リブロース、サーロイン、ヒレは見た目も味も異なりますが、それぞれ特色を持っています。
リブロースとは
リブロースは肩ロースとサーロインの中間にある肉で、最も霜降りが入りやすくジューシーで口当たりが抜群です。
一頭の牛から約20kgしか取れないため希少です。
この部位はステーキだけでなく、すき焼きやしゃぶしゃぶ、ローストビーフにも利用されます。
ちなみに、リブロースは海外では「リブロイン」「リブアイロール」「キューブロール」と呼ばれていますが、日本ではほとんど「リブロース」と呼ばれます。
サーロインとは
サーロインは牛の背骨に沿って位置し、細かな霜降りが入っており非常にジューシーで甘みがあります。
上質な霜降りは人の体温だけでも溶けるため、一口食べると溶けるような食感が楽しめます。
サーロインを選ぶ際には赤い液体が出ていないか、色がくすんでいないか、脂にツヤがあるかを確認すると良いです。
ヒレとは
ヒレは脂が少ない赤身肉でありながら非常に柔らかいのが特徴です。
運動量が少ない部位なので、カロリーを気にする方にもおすすめです。
また、希少性から価格が高く、一頭の牛から取れる量が限られています。特に「シャトーブリアン」という部位はさらに高価です。
リブロース、サーロイン、ヒレの違い
リブロースとサーロインはロースという背中側の部位に含まれ、隣り合っています。
どちらも高級部位で、リブロースは霜降りが多く、サーロインは柔らかく程よい脂が特徴です。
ヒレは腹部に位置し、非常に柔らかく赤身が多い部位です。
それぞれの違いは、脂の量や食感に現れます。
リブロース、サーロイン、ヒレの味と値段の比較
リブロースはカロリーがやや高くジューシーですが、ヒレやサーロインは赤身が多くカロリーも低めです。
コレステロールを気にする方にはリブロースが比較的少ないです。
値段の比較では最も高価なのはヒレで、次いでリブロース、サーロインと続きます。
特にヒレは量が少なく希少性から高価になります。
リブロース、サーロイン、ヒレの違いのまとめ
美味しいステーキ肉の選び方や特徴を紹介しました。
リブロース、サーロイン、ヒレの3種類のステーキを比較し、自分に合ったものを選んでみてください。
ダイエット中の方にはヒレ肉やサーロインステーキが、よりリッチな味わいを楽しみたい方にはリブロースがおすすめです。
また、焼き加減によっても味が変わるので、レストランで焼きたてを楽しむのが良いでしょう。