「一ヶ月」という言葉は、「1ヵ月」とも書けます。
「ヶ」と「ヵ」に加え、「か」や「箇」も存在します。
これらの表記の違いに疑問を持ったことはありませんか?
そこで、その理由を調べてみました。
Contents
異なる表記の「一ヶ月」
パソコンで「いっかげつ」を変換すると、次のような多数の候補が出てきます:
「一ヶ月」
「一ケ月」
「1ヵ月」
「一カ月」
「一箇月」
「一個月」
「一か月」
なぜ様々な表記が存在するのでしょうか?
起源は「箇」にあった
「か」の表記は諸説ありますが、もともとは「箇」が使用されていたのが有力です。
「箇」の略字として「ケ」が使われ始めたからです。
「箇」を音読すると「カ」や「か」になるため、「一カ月」や「一か月」と書かれるようになりました。
「箇」が少なくなった理由
「箇」が使用されなくなったのは、戦後の国語審議会の意見によります。
「箇」は当用漢字から外すべきと提言され、使わなくなったのです。
その結果、新聞などが「箇」を使わないルールができました。
「一個月」の表記は、中国語の「箇」や「個」の略字「个」が由来で、「个」が「一個月」や「一箇月」と表記されたのです。
「1ヶ月」の「ヶ」は中国語起源
「1ヶ月」の「ヶ」は、中国語が由来です。
中国語では「箇」や「個」の略字は「个」で、これが「1个月」として日本に伝わりました。
しかし、文字が似ているため「个」をカタカナの「ケ」と勘違いし、定着して「1ヶ月」となったのです。
正式には「ヶ」は小文字では書かれません。
「カ」と「ヵ」も同様です。
ひらがなの「か」とカタカナの「カ」があるのも、正式表記とは言えません。
正しい表記は「1箇月」か「1か月」
元々の表記が誤解されていたなら、正しい表記は何でしょうか?
「1箇月」またはひらがなの「か」を使う「1か月」が正しいとされています。
現在の公文書では「一箇月」とされるので、「箇」が正式表記と考えられます。
「1ヶ月」「1ヵ月」「1箇月」の違いのまとめ
「いっかげつ」の表記について見てきました。
結論としては、どの表記を使っても間違いではありませんが、より正式な表記を求めるなら「一箇月」です。
「1カ月」「1ケ月」「1ヵ月」「一ヶ月」、どれも問題ありませんが、「1個月」だけはちょっと使いづらいですね。